こんにちは!
一人暮らしで毎日自炊していると、こんな悩みないですか?
フライパンとお皿、毎回洗うのが面倒…
できれば時短したいけど、コンビニ弁当ばかりも飽きた…
せっかく作るなら美味しく食べたい!
そんなあなたに声を大にしておすすめしたいのが、SNSやテレビでも話題の【リュウジの万能スキレット】です!
「え、スキレットって重くない?扱いづらいんじゃ…」と思った方、ちょっと待って!
リュウジのスキレットは陶器(セラミック)製でレンジOK、さらにそのまま保存容器にもなる超優秀アイテムなんです♪
今回紹介する商品はこちら!
↓ ↓ ↓
【リュウジの万能スキレット】
スキレット=鉄じゃない!セラミック製の万能さに注目!
一般的に「スキレット」と聞くと、鉄製の重たくて手入れが大変なフライパンをイメージしませんか?
でもリュウジの万能スキレットは、なんとセラミック製の耐熱容器。
だからこそ…
・電子レンジ、オーブン、直火、グリルも使える(IHは非対応)
・そのままお皿としても使えて映える
・食洗機対応&シーズニング不要
つまり、これ1つで「作る→食べる→保存」まで完結するんです!
見た目もおしゃれなので、洗い物が少なくなるだけじゃなくて、食卓もちょっと楽しくなりますよ♪
使ってわかるメリット!「ちょっと高いけど大満足」
お値段はスキレットにしてはちょっとお高めなのがネック。
でもそれを補って余りあるメリットがありました!
◆洗い物が確実に減る!
一人分の炒め物やグラタンを作って、そのままテーブルに出せるから、フライパン+お皿=2つ→1つに減る!
しかも陶器なので、焦げ付きも少なくて洗いやすい!
◆ レンジOKで超時短
「作り置きをレンジで温め直して、そのまま食卓に出せる」ってほんと神。
忙しい朝や疲れた夜にこそ、真価を発揮します!
◆ プロっぽく美味しく仕上がる
セラミックの遠赤外線効果で、外はカリッ、中はふっくら仕上がる!
冷凍ハンバーグも、焼き魚も、ワンランク上の味になりますよ♪
ちょっと気になる点も正直レビュー
とはいえ、気になる点もゼロじゃありません。
実際に使って感じた「ここは注意かも?」ポイントをまとめました。
△ 少し重さはある(でも鉄よりは軽い!)
陶器なので軽くはありませんが、鉄製スキレットほどのズッシリ感はありません。
むしろ安定感があって使いやすいと感じる人も多いかも。
△ IH非対応
IHコンロでは使えません…。キッチンのコンロタイプはチェック必須です!
まとめ:自炊がもっとラクに、楽しくなるアイテム!
リュウジの万能スキレットは、「洗い物減らしたい」「料理をもっと楽しみたい」「手間なく美味しく仕上げたい」そんな一人暮らしの自炊派さんにピッタリのアイテムです。
ちょっと高めに感じるかもしれませんが、
・洗い物が減る
・調理が時短になる
・おしゃれ&美味しい仕上がり
この3拍子を考えたら、買って後悔なしのキッチンの相棒になること間違いなし!
\気になった方はぜひチェックしてみてください/
コメント