板前魂のあわびの炊き込みご飯が絶品!おせちを買うなら福良あわび付きおせちがおすすめ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おせち料理の定番といえば、やっぱりあわびですよね!

私がおすすめするのは、「板前魂」の【福良鮑(ふくらあわび)付きのおせち】です。

このあわびは、お重に入っているのではなく、別パックで届きます。

しかも、あわびの煮汁も一緒についているんですよ!

この煮汁がとっても美味しいので、捨てないでくださいね!

実は、この煮汁を使ってあわびの炊き込みご飯を作ると、最高に美味しいんです!

作り方も簡単ですよ。

解凍したあわびと煮汁をお米に加えて、水とお醤油を調整して炊飯器で炊くだけ!

あわびは、ご飯が炊けたら上に乗せて蒸らす程度にしましょう。

これだけで、プロの味が再現できます!

板前魂では、あわび付きのおせちを「鮑付きおせち」という名前で紹介しています。

他にも、伊勢海老付きや両方付きのおせちもありますよ。

どれも魅力的ですが、私はやっぱりあわびが好きなので、福良鮑付きのおせちを選びます。

今年はあわび付きのおせちで、豪華な年越しをしませんか?

毎年人気商品なので、早めに注文しないと売り切れてしまいますよ!

今なら早割でお得に購入できます!

▼▼公式サイトはこちらをクリック▼▼
  ↓ ↓ ↓
【板前魂・福良鮑(あわび)付きのおせち】

板前魂の鮑の食べ方は?

板前魂の鮑の炊き込みご飯以外のレシピは?

炊き込みご飯が一番おすすめですが、他にもバター焼きにしてスライスして食べても美味しいです。

もちろん、そのままでもおいしいので、スライスして、おせちの中に入れてしまってもいいですね

板前魂のおせちはキャンセルできる?

板前魂の盛り付けおせちの変更やキャンセルは12月10日(日)まで無料でできます。

支払い方法、商品・個数の変更の場合は、一旦キャンセルしてから、再度買いなおしになります。

人気のおせちは早々に売り切れていきますので買いなおしになると、好きなおせちが選べないかの精はありますが、変更キャンセルができないお店もありますのでその点では良心的ですよね。

12月11日(月)以降は変更、キャンセルは一切できません。

板前魂のおせちの解凍は何時間かかる?

おせちが届いたら、冷蔵庫で解凍するのが一番失敗なく美味しく解凍できます。

風呂敷に包んだまま冷蔵庫にすっぽり入れて解凍した場合…24~36時間

早く解凍したいときは

風呂敷から重箱を取り出して、一段ずつラップで包んで重箱を重ねないように分けて冷蔵庫に入れた場合…8~10時間

冷蔵庫に入らない場合

専用箱(届いた段ボール)のまま冷暗所(目安8~12度)で解凍した場合…12~20時間

暖かい部屋で解凍するとドリップが出て美味しくなくなります。

寒いお座敷など、おうちの中の寒いお部屋をさがしてゆっくり解凍しましょう。

雪が降る雪国のお座敷などはメチャメチャ寒いことがあるので解凍時間が延びる場合もありますので、余裕をもって解凍しましょう!

▼▼公式サイトはこちらをクリック▼▼
 ↓ ↓ ↓
全40種類以上!【板前魂のおせち】

コメント

タイトルとURLをコピーしました