EVERSKIN 除毛クリームはVIOもOK!? 効果的な使い方と注意点を口コミから解説!

美容
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ムダ毛のお手入れをカミソリでするのは楽ちんなんだけど、すぐに伸びたところがチクチクしてきますよね(嫌)
VIOの所もカミソリだとちょっと怖いし、剃った後のチクチクはもっと最悪。

ホントは医療脱毛や脱毛サロンに行って永久に生えてこないようにしたい。

でもそんなお金も、時間もない、痛いのも嫌だ!!っていうか、メンドクサイ…っていう私みたいなあなたに向けて、「EVERSKIN 除毛クリーム(脱毛クリーム)」を紹介します(笑)

「EVERSKIN 除毛クリーム(脱毛クリーム)」、楽天やAmazonでも購入者多いし、レビューの評価も高いですよね。(楽天だと★4.48)

このEVERSKIN(エバースキン) 除毛クリーム、通常のわき、うで、足、背中などの除毛はもちろん、なんとVIOも除毛できます。

使ってはいけない場所は“顔”のみ。

EVERSKIN(エバースキン) 除毛クリームの口コミを見てみると、VIO脱毛している人がメチャメチャ多いです。

そして、男性用脱毛クリームかと思いきや、女性の口コミもたくさんあります。

容量も多いので、旦那さんと一緒に使っているとか、家族で一緒に使ってるって方もいらっしゃる。

今回は、そんな EVERSKIN(エバースキン) 除毛クリームの使い方や、口コミから見る効果的に除毛するポイントなどをお伝えしたいと思います。

EVERSKIN除毛クリームの具体的な使い方

1.準備

除毛したい部分を洗い、乾燥させます。
肌が清潔で乾燥していることが大切!

2.クリームの塗布

クリームを除毛したい部分にまんべんなく塗ります。

毛が覆われるぐらいの厚さ(約1~3mm程度)で塗布しましょう。
特に濃い毛の部分には、クリームをしっかりと塗り込んでください。

3.放置時間

通常は5~10分程度放置します。
ただし、個々の肌の状態や毛の濃さによって異なります。
毛が縮れてきたらOK.

4.クリームの拭き取り

毛が縮れてきたら、脱脂綿やガーゼ、ティッシュペーパーなどでクリームを拭き取ります。
毛がクネクネと縮れ柔らかくなっていることを確認してから拭き取りましょう。

5.洗い流し

水かぬるま湯でよく洗い流すか、濡らした脱脂綿やガーゼ、ティッシュペーパーで拭きましょう。
残ったクリームはしっかりと洗い流します。
流した後は石鹸は使わないようにしましょう。

6.アフターケア

除毛後は保湿クリームやローションを使用して、肌を整えましょう。

VIOにも使っている方は多いですが、肌が敏感なところなので、事前にパッチテストは必ず行いましょう。

VIOも使い方は上記の基本的な使い方と同じです。

EVERSKIN除毛クリームは低刺激で、ティシュオフ後にはつるつるすべすべの肌になります。

毛の濃さや量にもよりますが、太い毛や濃い方でも1回できれいに除毛できなくても2~3回繰り返せばきれいになったという口コミがたくさんあります。

(使う間隔は3日以上あけましょう)

使いやすい!時短!コスパ良し!痛くない!がEVERSKIN除毛クリームのおすすめポイントです♪

▼▼詳細・ご購入はこちら!▼▼
↓ ↓ ↓

EVERSKIN 除毛クリームの使い方のポイント

EVERSKIN 除毛クリームできれいに除毛するにはいくつかのポイントがあります。

・使用量をケチらない。たっぷり毛が隠れるくらい厚く塗る。

・放置時間はしっかり守る。短すぎるとしっかり除毛されないし、長すぎると肌を痛める原因になります。

・ティシュオフできれいに取れない場合は、スポンジで軽くクルクルしたり、ちょっとつまむとすっと抜けます。

・キズのある所には使わない。

においは少ないですが、パーマ液ような匂いがするので、換気しながらやりましょう。

EVERSKIN 除毛クリームをVIOに使う時の注意点

口コミを見ると、EVERSKIN 除毛クリームをVIOに使っている方が本当にたくさんいらっしゃいます。

ただし、とってもデリケートな場所なので、細心の注意を払って使いましょう。

◆肌が弱い人は使用を控える
除毛クリームは肌に刺激を与える成分を含んでいるため、肌が敏感な方は使用を避ける。

◆パッチテストを行う
初めて使用する場合は、VIOゾーンの一部に少量のクリームを塗布して、パッチテスト使用してください

<パッチテストのやり方>

1.あらかじめ除毛しようとする部位に少量塗り、約10分放置する。
赤み、はれ、あかみ、強い刺激等の異常が生じたときは、使用しない。

2.テスト後は水またはぬるま湯で洗い流す。
特に肌が弱い方は、2日後(48時間後)の肌に異常がないかを確認の上、使用しましょう。

◆粘膜の所には使用しない

◆肌の調子が良いときだけ使用する

生理中、妊娠中もやめましょう。肌がデリケートになっています。

肌が荒れている場合や、かぶれている場合は使用しないでください。

虫刺されがあったり、掻きくずしてキズになっているところにはEVERSKIN 除毛クリームは使用しないようにしましょう。

EVERSKIN 除毛クリームは顔やひげに使える?

EVERSKIN 除毛クリームは顔やひげには使えません。

YouTubeなどで除毛クリームを顔に塗ってひげ脱毛をしていたユーチューバーもいましたが、やはり、ヒリヒリするって言っていましたよね。

数年前にそういう動画が流行って、ひげを除毛クリームで除毛する人が増えたときに、顔が荒れたり、赤くなったり痒くなったりした人がすごく多くなって問題になっていました。

どうしてもひげ脱毛したければ、医療脱毛など、しっかりした設備があるところでやるのが一番です。

(メチャメチャ痛いそうですが…)

EVERSKIN 除毛クリームは女性も使える?

EVERSKIN 除毛クリームは男性向けかと思いきや、女性も使えます!

というか、口コミを見ても、女性と男性半々くらいなので、男女関係なく使われています。

チューブの容量も多いので、旦那さんや奥さまも一緒に使っているお家もあるようです。

除毛クリームは“除毛”なので、しばらくすればまた生えてくるんですが、カミソリで剃った後みたいにチクチクしないのが良いですよね。

急にムダ毛処理しないといけなくなった時にも EVERSKIN 除毛クリームはおすすめです!

▼▼詳細ご購入はこちら!▼▼
↓ ↓ ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました